
みなさんこんにちは!バンクーバー🍁でEnglishをシェアしているKevinです!
実はわたしKevinは最近TikTokを始めました。
リンクを貼っておりますので、ぜひみてください。https://www.tiktok.com/@kevin.english.liv/video/7560584152823713036
さて、本日は何を紹介するかというと、
「英語が爆伸びするYoutube🔥」
です。
Kevinの英語力が気になると思いますが、Nativeの友達のお母さんからは
「日本人アクセントがなく、とても綺麗に話すことができる」
と言ってもらいました。
実はこの私の英語力の基礎はバンクーバーに来る前に日本で培ったものなのです。
その際にお世話になったのが、海外のYoutube、もしくは英語系を発信している日本のYoutubeです。
日本にいてもしっかり英語力を身につけることができるようになるおすすめのYoutubeを今回はレベル別で紹介させていただきます。
みなさんもこのブログをフォローもしくは、スクショなどして、忘れないように保存してください!
それでは行ってみましょう!Let’s get started!
英語レベル
Youtubeおすすめの前にぜひしてもらいたいのが、自分の英語レベルがどんなものかです。
わかっていらっしゃる方は、次に進んでもらっても構わないですが、自分はどのレベルだろうという方は目安ですが、下記にレベルを記載しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
🌍 CEFR(ヨーロッパ共通参照枠)による6段階
| レベル | 名称 | 英語力の目安 | IELTS換算 | 英検換算 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|
| A1 | Beginner(初級) | ごく簡単な表現がわかる | 3.0以下 | 5級〜4級 | あいさつ・自己紹介ができる |
| A2 | Elementary(初中級) | 簡単な日常会話ができる | 3.0〜4.0 | 3級 | 旅行や買い物など基本会話が可能 |
| B1 | Intermediate(中級) | 日常的な話題なら理解・会話できる | 4.0〜5.0 | 準2級 | 自分の意見を簡単に説明できる |
| B2 | Upper Intermediate(中上級) | 複雑な内容も理解し、議論できる | 5.5〜6.5 | 2級 | IELTS・留学レベル。英語で議論・作文ができる |
| C1 | Advanced(上級) | 高度な内容を理解し、流暢に話せる | 7.0〜8.0 | 準1級 | アカデミックな議論・レポート作成も可能 |
| C2 | Proficient(最上級) | ネイティブ並みの運用力 | 8.5〜9.0 | 1級 | 高度な専門的内容も自在に使いこなせる |
🧠 例でいうと
- 海外旅行で困らないレベル → A2〜B1
- 留学や英語での授業に対応 → B2〜C1
- 英語で専門的に仕事・研究 → C1〜C2
ぜひ参考にしてみてください。
レベル別英語力爆のびYoutube
初級編
海外Youtuber
1. BBC Learning English
このチャンネルはイギリスの公共放送BBCが運営する世界中の英語学習者向けの公式チャンネルです。
ニュース・日常英会話・発音・文法など、あらゆるレベルに対応しております。
特徴
・英語がゆっくり、クリア
→イギリス発音がとても聴きやすい+字幕もついていてリスニング練習に最適。
・ニュース+英語学習の両立可能
・動画が短くて続けやすい→1本あたり3-6分程度
2. Rachel’s English
アメリカ人のRachel (レイチェル)先生が運営する若者に人気の発音専門チャンネルです。
登録者数は600万人以上で、英語学習者だけでなく、俳優、声優、英語教師も学んでいるほど質が高い動画を発信しています。
特徴
・発音に特化した英語チャンネルの最高峰
→「R」,「L」,「th」など日本人が苦手な音を徹底的に練習して、克服できる
・ネイティブの口の動きを超スローモーションで解説
→口、した、顎の使い方まで映像でわかり、音声へんかも丁寧に説明
・アメリカ英語イントネーション、リズムを学べる
→英語らしい音の流れを身につけれる
Rachel’s English YouTube Channel
日本Youtuber
3. Atsueigo
この方は言わずもがなそのレベルにも超おすすめのYoutuberです。
日本生まれ、日本育ちで、独学で英語ペラペラになった超有名Youtuber兼英語コーチです。
オーストラリアの大学を卒業され、オーストラリアの会計士資格も保有されております。
また、TOEIC満点、英検1級そしてIELTS 8.5を取得しておられます。
特徴
・日本人の弱点を完璧に理解している
→日本語脳のまま英語を学んでも話せない理由を超わかりやすく説明
・「勉強法」✖️「実践法」のセットで解説
→例「シャドーイングの正しい順序」「単語帳、オンライン英会話」の使い方など、すぐ実践できる
・発音もネイティブ級
→ネイティブと会話sても違和感がないほど自然
→シャドーイングの教材としても十分活用できる
中級編
海外Youtuber
4. English with Lucy
イギリス出身の英語教師ルーシーベラ・アールさんが運営する、世界で最も人気のある英語学習系Youtubeチャンネルの一つです。
彼女はケンブリッジ近郊出身の元英語教師で、CELTAという国際的な英語教育資格を持っています。
コンセプトは「あなたが最高の英語話者になる手助けをすること」で、イギリス英語を美しく、わかりやすく教えることに定評があります。
特徴
・発音が完璧に美しい
→イギリス標準英語のモデルでリスニング、スピーキングにも理想的
・丁寧でわかりやすい英語
→難しい単語を避け、中級者にわかりやすいように話してくれます
・動画の質が非常に高い
→映像、音質、字幕が美しく、英語学習に集中できる
Kevinも一時期はイギリス英語に興味があり、Lucy 先生のおかげでイギリス英語を話せるようになりました。
English with Lucy YouTube Channel
5. Learn English with Bob the Canadian
Kevinはカナダに来る前にこのYoutubeで一番シャドーイングをし、カナダ英語に慣れるべく、もう特訓をしました。
カナダ出身のYoutuberで中級者向けに日常会話で使えるフレーズやカナダのちょっとしたスラングなどをわかりやすく解説しております。
特徴
・更新頻度多め
→毎週2~3本のレッスン動画を公開
・内容が幅広い
→日常会話、感情表現、天気、食事、趣味、自己紹介など多岐にわたるテーマ
・発音や語彙の強化
→「同義語や反意語の使い分け」や「多義語の理解」など、語彙力を高める内容も充実
Learn English with Bob the Canadian YouTube Channel
日本Youtuber
6. Chinatsu The Emoさん
こちらのYoutuberさんにも私Kevinはシャドーイングでおせわになりました。
オーストラリア・メルボルン在住の日本人Youtuberで英語学習中心に多彩なコンテンツを発信しているクリエイターです。
彼女のチャンネルは、英語学習者や海外生活に興味がある人々にとって、非常に有益な情報源となっております。
特徴
・英語学習の実体験
→「How I became fluent in English」などの動画で、英語習得の過程やコツを自身の経験を交えて紹介している
・発音改善のアドバイス
→「How I have improve my pronunciation 3 easy tips」の動画では、ネイティブ並みの発音を目指す具体的な方法を解説
・海外生活のリアルな体験談
→海外生活の喜びや苦労、文化の違いについて赤裸々に語っている
Chinatsu The Emo YouTube Channel
上級編
海外Youtuber
7. TED talks
私KevinがLearn English with Bob the Canadian と同じくらい利用し、シャドーイングをしたのがこのTed talks です。
Ted talksはYoutuber ではないのですが、アメリカ発祥の非営利団体で、さまざまな分野の専門家や著名人が短い講演を行うイベントです。
多くの動画は18分ほどに収められております。
Kevinは短いものを選びそれをシャドーイングの教材として使用しました。
特徴
・英語と知識同時につく
→最先端の科学や技術、社会問題など、ジャンルは多岐にわたる
→世界中の専門家やリーダーの話が聞けるため、学習、教養に繋がる
・短時間で学べる
→10分程度の動画もたくさんあり、忙しい人でも隙間時間に視聴可能
・英語が学習に最適
→ネイティブスピーカーの自然なスピードや発音、イントネーションが学べる
8. Kurzgesagt – In a Nutshell
ドイツのミュンヘン発のYoutubeチャンネルで、
科学、宇宙、哲学、社会問題、テクノロジーなどのテーマを、アニメーションを使ってわかりやすく解説してくれるチャンネルです。
特徴
・難しいテーマを簡単に
→宇宙の起源やブラックホール、細胞やウイルスの仕組み、気候変動など難解なテーマを、短時間で理解できるように解説
・ビジュアル重視
→動画のアニメーションは鮮やかで美しく、複雑な概念も資格的に理解しやすい
・科学的に根拠に基づく
→動画内容は最新の科学研究データに基づいており、教育価値が高い
Kurzgesagt – In a Nutshell YouTube Channel
さて、みなさんどうでしょうか。
少し難しく、楽しめるものがなさそう、、という方もいるのではないのでしょうか。
そう思った方のためにも学習メインというよりかは、楽しむメインで英語を学ぶことができる番外編を作りました。
ぜひみてください!
番外編
1. Brett Conti
ニューヨークを拠点にするアメリカのYoutber、起業家、スケートボーダーです。
彼はライフスタイル、旅行、企業に関するコンテンツをYoutubeで発信し、特に若者に人気を集めております。
Kevinは旅行の動画を見る際は必ず、この人の動画を見ています。
特徴
・都市生活と日常vlog
→ニューヨークでのリアルな1日を追った動画が人気で、ニューヨークでの生活をリアルに描いている
・起業家精神とビジネス
→自身のアパレルブランド「Fortune New York」の立ち上げ過程や、1年で100万ドルのビジネスを構築する挑戦をドキュメンタリー形式で公開している
・旅行と冒険
→世界各地への動画を通じて、異なった文化や冒険をシェアし、ニュージーランドなどの絶景も紹介している
2. Brent Rivera
アメリカの人気Youtuberであり、俳優でもあります。彼は主にコメディスケッチやチャレンジ動画で知られ、Youtubeチャンネル「Brent Rivera」では、友人、恋人、家族と共演した楽しいコンテンツを提供しております。
Kevinもこの動画にとてもハマり、ほぼ全部の動画を勉強の合間に見ました。
特徴
・コメディスケッチとチャレンジ
→「I Stole From YouTubers Using Extreme Camouflage!」では、極端なカモフラージュを使って他のYouTuberの家に忍び込むという内容
・家族とのコラボ
→妹であるLexi Riveraも人気のYouTuberであり、Brentの動画にも頻繁に登場。
→兄妹でのやり取りやチャレンジは、視聴者に親しみやすさと楽しさを提供
・ユニークな体験や冒険
→世界で最も奇妙なホテルを訪れるなど、ユニークな体験をシェア
→「Exploring the World’s Strangest Hotels」では、アメリカのユニークなホテルを紹介
まとめ
みなさん、どうでしたでしょうか
本日紹介したYoutubeは全て私が英語を流暢に話せるようになった理由の一つです。
どの動画も面白く、学びやすく、有益になっております。
また番外編で取り上げたYoutuberの方々も息抜きや少し笑いたい時にぴったりですので、ぜひ頼んでみてください。
また有益な情報を提供させていただきますので、ぜひみてください!
ではまたお会いしましょう! See you later alligator!
本日の豆知識
バナナはベリー?
植物学的には、バナナは「ベリー」に分類されます。でもイチゴはベリーではありません。意外ですよね!

コメント